2016/05/02 10:00
こんにちは
ゴールデンウイークも後半へ
いかがお過ごしでしょうか?
子供たちも普段の休日のように過ごしています。
小5の息子はスポ少のサッカーの練習
年長の娘はお休みというだけで嬉しいみたいです
年長の娘は毎朝、髪が長いのでまとめていくのですが
一つ縛り?二つ縛り?
と聞いて一つ縛りにする時のヘアスタイルをご紹介します
簡単に大人の方にもおすすめです
これから初夏に向けてまとめ髪にする機会も多くなってきますよね
今すぐ、手でできる「くるりんぱ」もご紹介します!
まずは、髪をブラッシングして櫛どうりを良くしておくのがポイント
大人の女性にもちょっと今どきなまとめ髪になります
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/93e167cff3fe353a0a0a7351dd5b98f4.jpg)
娘はくせ毛が少しあります
大人の方がやる場合にもサラサラ髪よりカーラーで巻いてカールがあるほうが仕上がりがきれいです
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/b6083663208cd74adaed00c981b96e03.jpg)
好きな位置で一つ縛り
下のほうだとエレガントに上ほうだとかわいらしくなります
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/5090cbf00b176579924516573843d2da.jpg)
縛ったゴムの位置を2,3㎝ゆるめます
そして、縛っているゴムの上を二つに分けます
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/722effaef84b57e8a3376a7ca7f1cfc4.jpg)
裏側ピースにした指を下から差し込みます
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/cb54b9cff2edf19f2d206e989d95316f.jpg)
ピースしている指に縛ってある毛束を持ち上げ
ピースしている指でつかみ毛束を「くるりんぱ」します
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/b912ed8fd6e07f3e92559709d4ce3699.jpg)
完成!!!
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/0d11ff55a8ae57176a18d173c7ad158d.jpg)
ゴムのまわりの髪を少しずつ引っ張りだしてゴムを隠します
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/9303de52180dc86f79c88fd83ac92f9d.jpg)
ふんわりさせるのがポイントです
頭のTOPも細かくひっぱりふわっと丸くさせると横から見るとかっこいいですよ
「くるりんぱ」が簡単に作れる小物もあります
プラザで¥500くらいでした
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/1044d6d85cbbd43b220b365c3215ae39.jpg)
これはホントに簡単にできます
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/267b31205a99975306eee891da2bfa54.jpg)
大きいほうの道具を使い
ゴムの真ん中に差し込み
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/cdfe3127e506420ccaad3009fabe221f.jpg)
毛束をわっかに入れて
ゴムの内側を通すだけです
この「くるりんぱ」スタイルで登園
大人の方だしたらフェザーバレッタを使ってアレンジしても素敵です!
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/1bd756ed35cc264114bb874249b51d83.jpg)
![](https://d2yhzwqe6ppdfh.cloudfront.net/images/user/blog/196549/blog/b03a95df933e6aa508d8a371ac228f10.jpg)
いかがですか?
ぜひ、挑戦してみてくださいね!
サラサラヘアよりカールがあるほうがアレンジが上手に完成します
今日も最後までお付き合いありがとうございます。